鬼滅の刃より、炎柱・煉獄杏寿郎の日輪刀をダンボールで打ちます。
ダンボールの表面を剥がし、刃紋を再現しています。
表面にクリアのアクリルスプレー(油性)をかけると、ダンボールの茶色が濃くなり、湿気にも強くなります。
また、アクリルスプレーをかけるとダンボールの表面が強くなり、多少剥がしやすくはなりますが、かなり面倒な作業です。
もし作る場合は型紙をマスキングテープ代わりにしてスプレー塗料などを使った方が簡単に刃紋を再現できます。
芯材には5x5x400mmの木棒を使用しました。
☆使用したダンボールはこちら☆
厚さ1.5mm
https://amzn.to/3fS3H9K
柄などに使われている白っぽいダンボールはAmazonの商品を固定する台紙です。
鞘に巻いているのはクラフトペーパーです。こちらもアクリルスプレーをかけて発色を変えています。
[Free Templates]
型紙はこちらからDLできます。
A4 Size
https://drive.google.com/file/d/1yV4BpE0XzV8kbNkOhubXjVgORm7JftF1/view?usp=sharing
Letter Size
https://drive.google.com/file/d/1K3qVYlD3Hrnp8qKzFYm7PaXcJOF2rHne/view?usp=sharing
The large templates are divided.
Use a combination of them.
大きい部品の型紙は分割されています。
寸法線を目印にしてテープなどでつなげてお使いください。
基本的な構造は以前公開した冨岡義勇の日輪刀と同じです。
柄の組み立てはこちらを参考にしてください。
★ダンボールで冨岡義勇の日輪刀を打つ
https://youtu.be/lnKkgtKXVss
【よくある質問に答える動画】
「作品に色を塗らない理由は?」
https://youtu.be/Ju5wZg6bZcY
「どうやってダンボールを切ってるの?」
https://youtu.be/E7QI-BQVXHE
「ボンドとグルーガンを使い分ける理由は?」
https://youtu.be/Y46sW2GGUHU
「プレゼント企画はやらないの?」
https://youtu.be/GLK5GbR40q4
☆2ndチャンネル【つくるさんの研究室】
https://www.youtube.com/channel/UC6imcfRwXRhnOY-aWmtndbA
☆ツイッター
https://twitter.com/Tsu_ku_ru_san
☆Yahoo!クリエイターズプログラムでも動画を公開しています。
https://t.co/k2kdiVsWag?amp=1
BGM
---------------------------
Kevin - Inflames
Questrosound - 3rd wave
---------------------------